スマートフォン専用ページを表示
愉快な雑種猫たち
我が家の雑種猫たちのおもしろ行動や
ユーモラスな日常を画像や写真でマンガ風に紹介!!
ブログランキング
新着記事
(02/20)
くるみ 旅立つ
(02/13)
同化?
(02/06)
爪研ぎがちょっと・・・
(01/30)
手形?
(01/23)
いない!
(01/16)
目がタイヘン・・・
(01/09)
進めない!
(12/27)
捕まえたけど!
(12/19)
冷たくて・・・
(12/12)
また失敗かー
(12/05)
慌てた−−!
(11/28)
訓練?
(11/21)
行ったり来たり・・・
(11/14)
いつの間にか・・・
(11/07)
相手にされない!
(10/31)
リラックス!
(10/24)
ジャンプして・・・
(10/17)
体が途中で・・・
(10/10)
どこに消えた!
(10/03)
ちょうど顔が・・・
過去ログ
2015年02月
2015年01月
2014年12月
2014年11月
2014年10月
2014年09月
2014年08月
2014年07月
2014年06月
2014年05月
2014年04月
2014年03月
2014年02月
2014年01月
2013年12月
2013年11月
2013年10月
2013年09月
2013年08月
2013年07月
2013年06月
2013年05月
2013年04月
2013年03月
2013年02月
2013年01月
2012年12月
2012年11月
2012年10月
2012年09月
2012年08月
2012年07月
2012年06月
2012年05月
2012年04月
2012年03月
2012年02月
2012年01月
2011年12月
2011年11月
2011年10月
2011年09月
2011年08月
2011年07月
2011年06月
2011年05月
2011年04月
2011年03月
2011年02月
2011年01月
2010年12月
2010年11月
2010年10月
2010年09月
2010年08月
2010年07月
2010年06月
2010年05月
2010年04月
2010年03月
2010年02月
2010年01月
2009年12月
2009年11月
2009年10月
2009年09月
2009年08月
2009年07月
2009年06月
2009年05月
2009年04月
2009年03月
2009年02月
2009年01月
2008年12月
2008年11月
2008年10月
2008年09月
2008年08月
2008年07月
2008年06月
2008年05月
2008年04月
2008年03月
2008年02月
2008年01月
2007年12月
2007年11月
2007年10月
2007年09月
2007年08月
2007年07月
2007年06月
2007年05月
2007年04月
2007年03月
2007年02月
2007年01月
2006年12月
2006年11月
2006年10月
2006年09月
2006年08月
2006年07月
2006年06月
2006年05月
2006年04月
2006年03月
2006年02月
2006年01月
2005年12月
2005年11月
2005年10月
2005年09月
2005年08月
2005年07月
2005年06月
2005年05月
2005年04月
2005年03月
2005年02月
2005年01月
2004年12月
2004年11月
2004年10月
犬
猫
<<
2006年10月
|
TOP
|
2006年12月
>>
2006年11月30日
寒い日には・・
最近すごく寒くなってきたから、
布団の中でいるか
それとも、日のあたるところにいるか、
それよりも、やっぱり寒い時には、
鍋
だよね。カルカンよりも・・
寒い時には
鍋
にかぎる。
でも・・・
最近体が大きくなったから、
鍋
には入れない
(昔は鍋に入れたのに・・)
※その
鍋
かよ
posted by 雑種猫 at 18:33|
Comment(0)
|
TrackBack(0)
|
雑種猫たち おもしろ行動物語
|
|
2006年11月28日
疲れ気味の猫くるみ
最近、寒くなったせいか疲れ気味だ〜
やっぱり猫もたまには
充電
が必要なのかな〜
んっ
猫くるみ、ただいま
充電中
posted by 雑種猫 at 00:35|
Comment(0)
|
TrackBack(0)
|
雑種猫たち おもしろ行動物語
|
|
2006年11月26日
猫の写真撮影
写真撮るから整列!
ハイこっち向いて!
こっちこっち
結局こっちから撮らないとダメか
posted by 雑種猫 at 23:40|
Comment(0)
|
TrackBack(0)
|
雑種猫たち おもしろ行動物語
|
|
2006年11月22日
寄り添う猫たち
最近は朝晩が寒くなってきたためか、今朝、猫たちはお互い体を寄り添っていました。
やっぱり猫は寒いのが嫌いなようです。
posted by 雑種猫 at 23:58|
Comment(0)
|
TrackBack(0)
|
雑種猫たち 日常の1コマ
|
|
2006年11月21日
寝起きのピノ
キャットタワーの中段の穴で寝ているピノ。
起きたののはいいが、
「ここはどこ?」
というモウロウとした状態で辺りを見回しています。
ようやくキャットタワーで寝ていたということに気づいたのか、“ここで寝ていたんだ”という顔でこっちを見ました。
posted by 雑種猫 at 23:57|
Comment(0)
|
TrackBack(0)
|
雑種猫たち 日常の1コマ
|
|
2006年11月20日
猫たちのひとコマ!
猫ピノ
「キャットタワーの上でせっかく寝ているのに、狭いから上がってこないでよ
」
猫くるみ
「寒いから一緒に寝てもいいんじゃない
」
猫くるみ
「ピノの上だからあったかい
」
猫くるみ
「早速寝よう・・
」
猫ピノ
「・・・・
」
posted by 雑種猫 at 23:59|
Comment(0)
|
TrackBack(0)
|
雑種猫たち 日常の1コマ
|
|
2006年11月19日
袋の中のくるみ!
透明のビニール袋があると必ず中に入って、転がってみたり、中からのぞいてみたりする猫のくるみ。
今日もビニール袋の中からのぞいたり、体を半分出したり、また袋から出ては走ってまた入ったりと繰り返していました。
posted by 雑種猫 at 23:40|
Comment(0)
|
TrackBack(0)
|
雑種猫たち 日常の1コマ
|
|
2006年11月16日
それぞれの猫たち!
キャットタワーの一番上にのって、天井を見つめるくるみ!蜘蛛を見つけたのか、それとも小さな虫を見つけたのか、じっと天井を見回しています。
特に蜘蛛はチョコチョコ動き回るのが面白いらしくて、いつも蜘蛛を追いかけています。
そのころピノはキャットタワーの中段の穴の中に入って、寝ていました。この中はピノにとっては少し小さいかなと思いましたが、案外ピッタリと入っています。
posted by 雑種猫 at 23:50|
Comment(0)
|
TrackBack(0)
|
雑種猫たち 日常の1コマ
|
|
2006年11月15日
並んで昼寝!
猫たちはかごの中にそれぞれ入って昼寝をしています。
くるみの入っているかごはベットになったり、爪とぎにも使われたりしているためか、少し壊れてきました。
しかし、いつもよく寝ています。
posted by 雑種猫 at 23:36|
Comment(0)
|
TrackBack(0)
|
雑種猫たち 日常の1コマ
|
|
2006年11月14日
匂いを嗅ぐくるみ!
絨毯から何かいい匂いがするのか、くるみはずっと匂いを嗅いでいます。たまに嫌な臭いがするのか、変な顔をするときもあります。
若いのでまだまだ好奇心旺盛な猫です。
posted by 雑種猫 at 23:38|
Comment(0)
|
TrackBack(0)
|
雑種猫たち 日常の1コマ
|
|
2006年11月13日
キャットタワーの一番上がお気に入り!
最近になってピノもキャットタワーの一番上に登って寝るようになりました。さすがに高いところにいるのは気持ちがよく、クッションもあってお気に入りになりました。
でも、くるみの方は自分の場所を取られたような気分でいるのか、ピノがキャットタワーの一番上にいるとよくチョッカイを出しています。
posted by 雑種猫 at 23:59|
Comment(0)
|
TrackBack(0)
|
雑種猫たち 日常の1コマ
|
|
2006年11月12日
ご飯をねだる猫たち!
冷蔵庫から何か物を取り出すとき、いつもピノは冷蔵庫(猫用のご飯も入っているから)の前にやってきて、鳴いたり、冷蔵庫に手をかけたりします。
「何か食べるものがほしい・・。」と言わんばかりに。
そして人が冷蔵庫から何かを取り出すのをじっと見ています。
そうするとくるみも同じように冷蔵庫の前にやってきます。
そして猫たちはじっと冷蔵庫から取り出すものが何か観察しています。
いつも本当に食欲旺盛な猫たちです。
posted by 雑種猫 at 23:54|
Comment(0)
|
TrackBack(1)
|
雑種猫たち 日常の1コマ
|
|
2006年11月09日
お互いを毛づくろいする猫たち
いつも夜御飯前になるとそれまで寝ていた猫たちが起きて、お互いを舐めあって毛づくろいをします。
特にくるみはそれが気持ちいいのか、いつもピノの顔の前に頭を持っていって何度も何度も舐めさせるようにしています。
posted by 雑種猫 at 23:55|
Comment(0)
|
TrackBack(0)
|
雑種猫たち 日常の1コマ
|
|
2006年11月08日
今日は寒い!
今日は朝かなり冷え込んでいて、猫たちもかなり寒かったようで、くるみはキャットタワー中段の穴の中にいました。
どんどんこれから寒くなっていくので、いい場所を見つけた気分なのかもしれません。
posted by 雑種猫 at 23:10|
Comment(0)
|
TrackBack(0)
|
雑種猫たち 日常の1コマ
|
|
2006年11月07日
ピノにちょっかいを出すくるみ!
猫のピノが椅子の上で寝ていたら、くるみがやってきて机の上から、”何寝ているの”と言わんばかりに上からちょっかいを出しています。
いつものようにピノはシャーといって怒っていますが、くるみはそんなことも関係なく上からちょっかいを出し続けて、結局ピノは押入れに逃げこんでしまいました
ピノももう少し反撃すればいいのに・・・。
posted by 雑種猫 at 23:58|
Comment(0)
|
TrackBack(0)
|
雑種猫たち 日常の1コマ
|
|
2006年11月06日
高いところから見下ろす猫!
猫のくるみはキャットタワーにすっかり慣れて、一番高い所で辺りを見下ろしてくつろぐようになりました。
キャットタワーの一番上の台までが170cmあり、猫の目線では180cm以上になるため、人を見下ろした気分は相当気持ちいいのでしょう。
しかも、そこはクッションがあり、寝るには最適のようです
posted by 雑種猫 at 23:44|
Comment(0)
|
TrackBack(0)
|
雑種猫たち 日常の1コマ
|
|
2006年11月05日
キャットタワーに慣れてきた猫たち
新しく買った
キャットタワー
にピノ&くるみの2匹の猫はようやく慣れてきました。
キャットタワーに登ったり、匂いを嗅いだり、座ってみたりといろいろと試しているようです。
落ちついてきたのか、ついにピノはキャットタワーの中段で寝始めました
posted by 雑種猫 at 22:27|
Comment(0)
|
TrackBack(0)
|
雑種猫たち 日常の1コマ
|
|
2006年11月04日
キャットタワーに興味津々の猫たち
昨日夜遅くに組み立て終わったキャットタワーに、早速興味示している猫たちは、キャットタワーの周りウロウロしたり、キャットタワーの匂いを嗅いだりしています。
キャットタワーにまだまだ慣れていないためか、猫たちが一番上の台に登ろうとしないので、持ち上げておいてみました。
高いところは好きなはずだけど、さすがに慣れていないためか、ピノ&くるみの両猫とも上から複雑な表情で周りを見て、すぐに降りてきてしまいました。
キャットタワーの一番上の台を使うようになるには時間がかかりそうです。
posted by 雑種猫 at 02:16|
Comment(0)
|
TrackBack(0)
|
雑種猫たち 日常の1コマ
|
|
2006年11月03日
キャットタワーを組み立てる
昨日届いた通販の「たまめいとショッピング」で買ったキャットファニチャーF(キャットタワー)を、組み立てみました。
キャットタワーが大きいため、組み立てるのはなかなか時間がかかりましたが、何とか組み立てあがりました。
一番上の台の高さが170cmあるキャットタワーなので、今まで使っていたキャットタワーと比べるとさすがに大きく感じます。
中段にある猫手の模様のついたクッションが特徴のキャットタワーで、かわいらしい形をしています。
posted by 雑種猫 at 23:50|
Comment(0)
|
TrackBack(0)
|
猫グッズ
|
|
2006年11月02日
荷物に興味津々の猫たち!
大きな荷物が送られてきて(新しいキャットタワー)封を空けずにそのまま出しておいたら、それを察知してか猫たちは早速その上に乗って中に何が入っているか確かめていました。
自分たち(猫たち)が使うものを知ってか知らずか、入念に中に顔を突っ込んで中を探っていました。
posted by 雑種猫 at 18:24|
Comment(0)
|
TrackBack(0)
|
雑種猫たち 日常の1コマ
|
|
おすすめBOOK
やっぱり、猫は不思議。
永久保存版
うちの猫を“100倍”
幸せにする方法
雑種猫 プロフィール
こむぎ
(白毛の雑種猫)
保健所から猫の保護・譲渡
センターに引き取られ
飼育されていました。
くるみ
(三毛の雑種猫)
ホームセンターのペット用品
売り場で段ボールに入れられ
売られていました。
2015年2月 永眠
ピノ
(白毛の雑種猫)
近くの神社を拠点に野良猫を
していました。
2012年4月 永眠
おもしろ写真
大あくびする猫くるみ
腹を出して寝る猫ぴの
炊飯器で温まる猫くるみ
仲良く昼寝する猫
股を広げて寝る猫くるみ
カテゴリ
雑種猫たち おもしろ行動物語
(409)
雑種猫たち 日常の1コマ
(102)
猫グッズ
(7)
雑種猫たち その他
(2)
メールは、
こちら
から
RDF Site Summary
RSS 2.0
×
この広告は180日以上新しい記事の投稿がないブログに表示されております。