スマートフォン専用ページを表示
愉快な雑種猫たち
我が家の雑種猫たちのおもしろ行動や
ユーモラスな日常を画像や写真でマンガ風に紹介!!
ブログランキング
新着記事
(02/20)
くるみ 旅立つ
(02/13)
同化?
(02/06)
爪研ぎがちょっと・・・
(01/30)
手形?
(01/23)
いない!
(01/16)
目がタイヘン・・・
(01/09)
進めない!
(12/27)
捕まえたけど!
(12/19)
冷たくて・・・
(12/12)
また失敗かー
(12/05)
慌てた−−!
(11/28)
訓練?
(11/21)
行ったり来たり・・・
(11/14)
いつの間にか・・・
(11/07)
相手にされない!
(10/31)
リラックス!
(10/24)
ジャンプして・・・
(10/17)
体が途中で・・・
(10/10)
どこに消えた!
(10/03)
ちょうど顔が・・・
過去ログ
2015年02月
2015年01月
2014年12月
2014年11月
2014年10月
2014年09月
2014年08月
2014年07月
2014年06月
2014年05月
2014年04月
2014年03月
2014年02月
2014年01月
2013年12月
2013年11月
2013年10月
2013年09月
2013年08月
2013年07月
2013年06月
2013年05月
2013年04月
2013年03月
2013年02月
2013年01月
2012年12月
2012年11月
2012年10月
2012年09月
2012年08月
2012年07月
2012年06月
2012年05月
2012年04月
2012年03月
2012年02月
2012年01月
2011年12月
2011年11月
2011年10月
2011年09月
2011年08月
2011年07月
2011年06月
2011年05月
2011年04月
2011年03月
2011年02月
2011年01月
2010年12月
2010年11月
2010年10月
2010年09月
2010年08月
2010年07月
2010年06月
2010年05月
2010年04月
2010年03月
2010年02月
2010年01月
2009年12月
2009年11月
2009年10月
2009年09月
2009年08月
2009年07月
2009年06月
2009年05月
2009年04月
2009年03月
2009年02月
2009年01月
2008年12月
2008年11月
2008年10月
2008年09月
2008年08月
2008年07月
2008年06月
2008年05月
2008年04月
2008年03月
2008年02月
2008年01月
2007年12月
2007年11月
2007年10月
2007年09月
2007年08月
2007年07月
2007年06月
2007年05月
2007年04月
2007年03月
2007年02月
2007年01月
2006年12月
2006年11月
2006年10月
2006年09月
2006年08月
2006年07月
2006年06月
2006年05月
2006年04月
2006年03月
2006年02月
2006年01月
2005年12月
2005年11月
2005年10月
2005年09月
2005年08月
2005年07月
2005年06月
2005年05月
2005年04月
2005年03月
2005年02月
2005年01月
2004年12月
2004年11月
2004年10月
犬
猫
<<
2006年09月
|
TOP
|
2006年11月
>>
- 1
2
>>
2006年10月31日
そんな狭い所で寝なくても
昨日まで猫のくるみが興味を示していた靴の入れてあった箱の中に、今日はピノが入って寝はじめました。
猫だから体が柔らかいとはいえ、くるみに比べて体の大きな猫のぴのにとってかなりキュウクツそうです。
わざわざそんな所に入らなくても
posted by 雑種猫 at 23:53|
Comment(0)
|
TrackBack(0)
|
雑種猫たち 日常の1コマ
|
|
2006年10月30日
みかんの匂いに興味の雑種猫!
みかん箱の周りをウロウロする雑種猫のピノ&くるみ。猫にとって柑橘類は少し苦手な匂いなためか、匂いを嗅いでは少し後ずさりします。
猫くるみは、箱のとっての部分から箱の中をのぞいています。
"何が入ってるんだろう
”と言ってるよう。
ついには、箱の中に手をいれて中を探ろうとしていました。
posted by 雑種猫 at 00:00|
Comment(0)
|
TrackBack(0)
|
雑種猫たち 日常の1コマ
|
|
2006年10月29日
箱入り娘(雑種猫)!
昨日の靴の入れてあった箱が気に入ったのか、今日はすっかり自分のものとばかりに、箱の中に入って雑種猫くるみはくつろいでいます。
ちょっと小さめだけど、こんな箱がいいのかなと思って見ると、雑種猫くるみも、別に問題ないという顔でこっちをチラチラ見ていました。
posted by 雑種猫 at 00:00|
Comment(0)
|
TrackBack(0)
|
雑種猫たち 日常の1コマ
|
|
2006年10月28日
靴入れの箱に興味津々!
新しく買ってきた靴の入っていた箱が何かいつもと違う匂いがするのか、猫のくるみは匂いを嗅いだり、中に入ってみたり興味津々です。
ついには中で自分の体を無理やり押し込めようと、必死になっています。そこまでしなくても・・・
posted by 雑種猫 at 00:00|
Comment(0)
|
TrackBack(0)
|
雑種猫たち 日常の1コマ
|
|
2006年10月27日
ゴロ寝する雑種猫!
キッチンマットの上でよくゴロ寝する猫ピノ。今日もマットの上で無防備な格好で寝ています。
でも、よく腹を出して寝る猫です。
posted by 雑種猫 at 00:00|
Comment(0)
|
TrackBack(0)
|
雑種猫たち 日常の1コマ
|
|
2006年10月26日
遊び足りないのかな?
ガサガサ音がすると思ったら、雑種猫くるみが籠で爪とぎをしたり、遊び道具をいじっていました。
まだまだ遊びたりないのかなと思って、道具をかざしても猫くるみの反応がありません。何がしたいのやら・・
posted by 雑種猫 at 00:00|
Comment(0)
|
TrackBack(0)
|
雑種猫たち 日常の1コマ
|
|
2006年10月25日
体を舐めてあげる雑種猫ぴの
いつものように猫のくるみは、体を舐めさせるように猫のピノの前で座りました。そうするとピノは、くるみの体を舐めて毛づくろいをしてあげています。
くるみも気持ちがいいのか頭を突き出して、ここを舐めてというふうにしています。
posted by 雑種猫 at 00:00|
Comment(0)
|
TrackBack(0)
|
雑種猫たち 日常の1コマ
|
|
2006年10月24日
猫のピノが!
いつも遊び道具を見ても、ほとんど反応しない猫ピノが、遊び道具を振っていると、いきなり走ってきて飛びついてきました。
何事かともう一匹の猫くるみは目を丸くして、ただその姿をボーと見ていました。
猫ピノは高齢になってきたため、動きは遅いですが、猫らしく道具に飛びついていました。
posted by 雑種猫 at 00:00|
Comment(0)
|
TrackBack(0)
|
雑種猫たち 日常の1コマ
|
|
2006年10月23日
朝から元気に!
人間との生活に慣れてきたのか、朝起きると、猫たちも待っていたとばかりに元気に走り回ります。ご飯を食べて満足するとまた走り回って、遊び道具を使うと喜んで、飛びついてきます。
おかげで、遊び道具の先についたボンボンは買って間もないのに、もうボロボロになってきました。
posted by 雑種猫 at 09:51|
Comment(0)
|
TrackBack(0)
|
雑種猫たち 日常の1コマ
|
|
2006年10月22日
猫2匹でこっちを凝視!
床を拭いていると2匹の猫のピノ&くるみが「なにしているんだろう?」と言う顔でこっちを凝視。
しかしずっと一緒にいるせいか、ポーズがだんだん似てきました。
posted by 雑種猫 at 00:00|
Comment(0)
|
TrackBack(0)
|
雑種猫たち 日常の1コマ
|
|
2006年10月20日
かごにスッポリ入って睡眠中!
100円ショップで買ってきたかごですが、柔らかい木でできていて、寝心地がいいのか猫のくるみはスッポリとその中に入って寝ています。
たまにこのかごで寝るのですが、見ているとキュウクツでないのかなと思ってしまいます。
posted by 雑種猫 at 00:00|
Comment(0)
|
TrackBack(0)
|
雑種猫たち 日常の1コマ
|
|
2006年10月19日
布団の中で!
さっきまで走り回っていた雑種猫くるみでしたが、急に静かになったのでどこにいったのかなと探していると、布団がモゾモゾ・・。
布団をはぐってみると、せっかく今から休もうと思っていたのにという目でこっちをみていました。
じっと見ているとだんだんと怒ってるような目になってきたので、また布団をかぶせると寝始めました。
posted by 雑種猫 at 00:00|
Comment(0)
|
TrackBack(0)
|
雑種猫たち 日常の1コマ
|
|
2006年10月17日
いつの間にこんなに高い所に!
雑種猫くるみが、浴室辺りでワーワー言って鳴いていたのが聞こえたので、行ってみると姿が見えません。どこにいるのかと思っていると、頭の上の方になにか気配が・・。
見てみると猫くるみはドアの上の細いすき間に上がったのはいいが降りてこられなくて、鳴いていました。
全く登ったら、降りることも考えないと。
posted by 雑種猫 at 00:00|
Comment(0)
|
TrackBack(0)
|
雑種猫たち 日常の1コマ
|
|
2006年10月16日
猫のジャンプ力!
新しく買ってきた猫のおもちゃ(棒の先にヒモと毛で出来たボンボンがついたもの)を雑種猫くるみに見せると、遊び好きのくるみはすごく興味を示しとにかく捕まえようとします。
少し高いところに止めておくと、自分の体の倍以上何度もジャンプして取ろうとします。
やはり猫だけあって、かなりのジャンプ力です。
posted by 雑種猫 at 10:47|
Comment(0)
|
TrackBack(0)
|
雑種猫たち 日常の1コマ
|
|
2006年10月15日
どんな状態でも寝る猫
朝ご飯を食べて後、おなかが一杯になったのか、床の上でゴロンと横になって上を向いたままの状態で寝る猫くるみ。
全くの無防備・・
posted by 雑種猫 at 00:00|
Comment(0)
|
TrackBack(0)
|
雑種猫たち 日常の1コマ
|
|
2006年10月14日
ごはんはまだかな〜!
ごはん時間が近くなると、分かるらしく、こっちがいつ用意し始めるのか、キッチンの前でじっとこっちを見ています。
いつでも食欲旺盛なのには感心します。
posted by 雑種猫 at 00:00|
Comment(0)
|
TrackBack(0)
|
雑種猫たち 日常の1コマ
|
|
2006年10月13日
顔を隠して寝る!
雑種猫くるみがいつものようにマットの上で顔を隠して寝ています。
いつもこのマットの上で爪を砥ぐので、ボロボロになっています。なかなか爪とぎの場所でやってくれません。
じっと見ていたら気配を感じたのか、目を少し開けてこっちの様子をうかがっていました。
posted by 雑種猫 at 00:00|
Comment(0)
|
TrackBack(0)
|
雑種猫たち 日常の1コマ
|
|
2006年10月12日
ビニール袋の中は心地いい!
ガサガサという音がしたから、見てみると雑種猫くるみが、店で商品を買った時に入れるビニールの袋の中でゴソゴソ・・・。
しかも椅子にかけてあったのにどうやって入ったのか
そして猫くるみは、「アッ、見つかった。
」という顔で、目を丸くしてこっちを見ていました。
posted by 雑種猫 at 00:00|
Comment(0)
|
TrackBack(0)
|
雑種猫たち 日常の1コマ
|
|
2006年10月11日
なにかムズムズする
雑種猫ぴのが寝ているといきなりパッと目を覚ましました。何かに触られたから起きたような顔をして、辺りをを見回していますが、何もありません。
しかし、よく見ると猫ぴのの体の上を小さな
蜘蛛
が・・・・。
でも猫ぴのはその蜘蛛を振り払うこともなく、何もなかったように、また寝始めました。
posted by 雑種猫 at 22:30|
Comment(0)
|
TrackBack(0)
|
雑種猫たち 日常の1コマ
|
|
2006年10月10日
仲良く外を観察!
よく晴れていて、鳥が外で鳴いていたり、虫が動いていたりするのを興味深く仲良くじっと見ている2匹の雑種猫ぴの&くるみです。
お互いの動きを意識しているのか、外を見ているポーズも左右対称になっていて、似ています。
posted by 雑種猫 at 00:00|
Comment(0)
|
TrackBack(0)
|
雑種猫たち 日常の1コマ
|
|
- 1
2
>>
おすすめBOOK
やっぱり、猫は不思議。
永久保存版
うちの猫を“100倍”
幸せにする方法
雑種猫 プロフィール
こむぎ
(白毛の雑種猫)
保健所から猫の保護・譲渡
センターに引き取られ
飼育されていました。
くるみ
(三毛の雑種猫)
ホームセンターのペット用品
売り場で段ボールに入れられ
売られていました。
2015年2月 永眠
ピノ
(白毛の雑種猫)
近くの神社を拠点に野良猫を
していました。
2012年4月 永眠
おもしろ写真
大あくびする猫くるみ
腹を出して寝る猫ぴの
炊飯器で温まる猫くるみ
仲良く昼寝する猫
股を広げて寝る猫くるみ
カテゴリ
雑種猫たち おもしろ行動物語
(409)
雑種猫たち 日常の1コマ
(102)
猫グッズ
(7)
雑種猫たち その他
(2)
メールは、
こちら
から
RDF Site Summary
RSS 2.0
×
この広告は180日以上新しい記事の投稿がないブログに表示されております。